本文へスキップ
礼儀正しい健全な子供を育てる Izumiku Boys Baseball Association
Izumiku Boys Baseball Association
○○○○○○○○○○○○○○○泉区少年野球連盟
泉区少年野球連盟のホームページへようこそ。
新着情報
news
2021年2月22日
■令和3年度、理事会、総会、監督者会議について
※コロナ禍の影響を鑑みて、理事会、及び総会については中止とします。
総会の議題として審議したい事項がある場合には、個別に事務局まで連絡をお願いします。
尚、監督者会議及び抽選会については、3月7日(日)いずみ野ケアプラザにて開催いたします。詳細は⇒
こちら
2021年2月21日
下記の通り、令和3年審判講習会を開催します。
日 時:3月14日【日曜日】8時00分集合
8時30分開講式、13時00分閉講式予定
会 場:いずみ台グランド
協力チーム:3チーム
和泉イーグルス、和泉タイガース、東スターズ
※令和2年度新規受講者は参加をお願いします。
※新規公認審判以外の方で各チーム2名以上の参加をお願い致します。
※当日に令和3年度の審判登録書と登録料(新規 ¥4000円、更新 ¥3500円)
を本人又はチーム代表者が取り纏めて持って来て下さい。
2021年2月2日
深谷通信所跡地内の少年野球グランド利用について、令和3年度募集を行います。
詳細については下記の通りです。
募集期間:令和2年2月1日(月)から令和2年2月19日(金)まで
募集方法:2月1日(月)9:00から2月19日(金)17:00まで
令和3年度の野球利用について横浜市HPにて公募致します。
(市HP:横浜市/市の情報・計画/政策・取組/主な取組/基地対策/米軍施設跡地利用/旧深谷通信所の跡地利用)⇒
こちら
申請日の日付は2月1日から19日の間でお願い致します。
※申込書の提出はメールでもFAXでも大丈夫です。
2月19日(金)必着でお願い致します
なお、申請にあたり必ず要綱をしっかりと読んでいただくようお願い致します。
2020年12月4日
■横浜DeNAベイスターズ・キッズベースボールフェスティバルについて3
オンライン開催します横浜DeNAベイスターズ・キッズベースボールフェスティバルにつきまして、下記参加方法に従い準備をお願いします。
日程:12月5日(土)
時間:18:30〜19:30
場所:各ご家庭でのオンライン開催(Zoomでの開催)
対象:小学6年生
参加方法:こちらの手順に従い事前登録をしてください。⇒
参加方法(PDF)
※事前登録用URLはこちら。⇒
事前登録(PDF)
2020年11月28日
■横浜DeNAベイスターズ・キッズベースボールフェスティバルについて2
12月5日(土)に予定をしております横浜DeNAベイスターズ・キッズベースボールフェスティバルはZoomを利用したオンライン開催となりました。
日程:12月5日(土)
時間:夕方を予定
場所:各ご家庭でのオンライン開催(Zoomでの開催)
対象:小学6年生
開催時間、及びZoomのURL、接続方法は、12月4日(金)までに再度ホームページでご連絡します。
2020年11月28日
■第33回泉区少年野球連盟駅伝大会・第11回マラソン大会、及び新年会について
令和3年1月17日(日)に予定しておりました第33回泉区少年野球連盟駅伝大会・第11回マラソン大会、及び新年会につきましては、昨今のコロナ禍の状況を鑑みて中止といたします。
2020年11月15日
■2020年度の泉少連忘年会の件
今年度の泉少連の忘年会につきましては中止といたします。
2020年11月15日
■横浜DeNAベイスターズ・キッズベースボールフェスティバルについて
日程:12月5日(土)
時間:別途ご連絡
場所:通信隊内オール泉グラウンド(仮)
対象:小学6年生
雨天時:中止
尚、昨今のコロナ禍の状況によっては中止になる可能性があります。
その際は別途ご連絡いたします。
2020年11月15日
■秋季新人戦の結果です。
秋季新人戦
2020年11月4日
■三区大会の結果は以下の通りです。
令和2年度 第33回三区対抗親善少年野球大会(高学年)
令和2年度 第30回三区対抗親善少年野球大会(低学年)
2020年10月4日
■イトーヨーカドー立場店付近での待ち合わせに関する苦情について
イトーヨーカドー立場店の隣接マンションの住民の方から、通信隊を利用する野球チームの待ち合わせのため、付近の路上で待ち合わせ、乗降するなどについて横浜市政策局基地対策課へ苦情が寄せられています。
苦情の内容は、土日の朝7〜8時頃の路上駐車、車の開け閉めや会話に関する騒音問題です。
泉少連のチームではないと思いますが、改めて各チームにおいて注意喚起をお願いします。
2020年9月27日
秋季大会本部大会及びジュニア教育リーグ本部大会の結果です。
秋季大会本部大会
ジュニア教育リーグ本部大会
2020年9月20日
■三区大会のジュニア第5代表決定抽選について
三区大会に出場するジュニアの第5代表決定の抽選を9/27(日)秋季本部大会閉会式後に行います。ブロック予選2位の下記4チームは13:00までにチームの代表者1名台谷戸Gに集合するようお願いします。
Aブロック:下村ファイヤーズ
Bブロック:緑園ラービーC
Cブロック:岡津ビッグライナーズ
Dブロック:西が岡ベアーズ
2020年9月20日
■秋季本部大会閉会式について
9/27(日)12:40より、台谷戸Gにて秋季本部大会の閉会式を行います。
Aチーム、ジュニアチームの各3位のチームは代表選手2名(例えば主将、副主将など)を閉会式に参加させるようにお願いします。(3位の表彰式を行います)
2020年9月20日
秋季大会本部大会及びジュニア教育リーグ本部大会の結果と来週の試合会場、試合時間です。
秋季大会本部大会
ジュニア教育リーグ本部大会
弥生台球場の注意事項です。弥生台球場を使用するチームは内容をよく確認してください。
弥生台球場注意事項
2020年9月11日
■本部大会参加費について
本部大会開催日に大会参加費を集めますので準備をお願いします。
秋季大会 5,000円
ジュニア教育リーグ 4,000円
2020年9月6日
■令和2年度新規審判講習会について
令和2年度公認審判員養成講座講習会受講希望者は、9/13(日)12:00にいずみ少年グラウンドに集合してください。(代理の方でも構いません)
今年度は泉区からは10名の方が受講出来ます。10名以上の時は抽選にさせて頂きます。
2020年9月6日
本部大会の組合せです。9月13日(日)から高学年1回戦が始まります。
秋季大会本部大会
ジュニア教育リーグ本部大会
2020年9月6日
ブロック予選の結果です。
秋季大会ブロック予選
ジュニア教育リーグ
2020年8月23日
田口最高顧問お別れ会の様子です。⇒
こちら
2020年8月17日
秋季大会及びジュニア教育リーグの試合組合せ、日程が決まりました。試合日程等で問題がある場合は事務局または審判部まで連絡下さい。
秋季大会ブロック予選
ジュニア教育リーグ
2020年8月16日
最高顧問田口様お別れの会
8月23日(日)8時30分より、しらゆり少年野球場にて田口様のお別れの会を執り行います。
詳細⇒
こちら
2020年8月16日
■秋季大会の抽選結果
秋季大会ブロック予選
ジュニア教育リーグ
秋季新人戦
■健康チェックシートについて
監督者会議で説明をしました健康チェックシートです。⇒
健康チェックシート
試合前にメンバー表とともに本部へ提出をお願いします。
2020年8月7日
■監督者会議・秋季大会抽選会の件
開催日:令和2年8月16日(日)
時 間:15時00分〜(役員集合14時30分⇒
14時00分
)
場 所:中川地区センター
(西田グラウンドの横:泉区桂坂4-1)
※各チーム代表者1名での参加をお願いします。(Aチーム、Jrチーム合わせて1名)
当日受付に提出していただくもの
・年間登録簿(1部)
・第68回泉区少年野球連盟秋季大会 参加申込書(3部)
・第13回全日本学童選抜大会(秋季新人戦) 参加申込書(3部)
・第37回ジュニア教育リーグ大会 参加申込書(3部)
・登録料 年間登録費 \10,000.(1団体)
秋季大会 \7,000.(1チーム)
秋季新人戦 \3,000.(1チーム)
ジュニア \5,000.(1チーム)
・
体育協会賛助会費 ¥2,000.(1団体)
※年間登録簿、大会参加申込書の用紙は『
FORM
』からダウンロードしてください。
2020年7月31日
■総会資料の配布について
2020年度総会資料につきまして、以下のリンクよりダウンロードの上、確認をお願いします。
TOP>
IBBA
>2020年度総会資料
尚、資料にはパスワードがかかっております。
パスワードにつきましては、別途事務局より各チームの代表者の方へご連絡いたします。
総会資料の内容につきましてご意見等がございましたら、8/16までに掲示板への投稿または事務局までご連絡ください。
2020年7月23日
■理事会、総会、監督者会議、及び秋季大会について
本年度の理事会、総会は新型コロナウィルス過の影響を鑑みて、総会資料の配布を以って代替とさせていただきます。
総会資料は近日中に本ホームページ上で公開いたします。
また、監督者会議、秋季大会抽選会を以下の日程で実施予定とします。
日時:8月16日(日)15:00〜
場所:未定(確保出来次第、別途ご連絡します)
※各チーム代表者1名での参加をお願いします。(Aチーム、Jrチーム合わせて1名)
※8月1日(土)までにAチーム、5年以下チーム、Jrチームの参加チーム数を掲示板で連絡ください。
2020年7月23日
■ナガセケンコー株式会社からのマスク販売について
ナガセケンコー株式会社より、スポーツマスク販売のお知らせです。
購入希望の方は注文書に必要事項を記入の上、各チーム、または個人で申込をお願いします。
注文書はこちら⇒
(PDF)
2020年7月23日
■第四遊水地のグラウンドルールについて
新型コロナウィルス禍の中、第四遊水地を利用する際のグラウンドルールについて、横浜市体育協会より通達がありましたので共有いたします。
各チームにおきましても、各自治体のグランドルールに従い活動するようにお願いします。
資料はこちら⇒
(PDF)
2020年6月9日
■感染予防ガイドラインについて
全日本軟式野球連盟(JSBB)より、活動の際の感染予防ガイドラインが提示されました。
各チーム活動の際は、本ガイドラインに則り、また各チームで感染予防策を施した上で各自治体のグラウンドルールに従い活動するようにお願いします。
JSBB感染予防ガイドラインはこちら→
(PDF)
2020年5月30日
■6/1以降の各チームの活動について
神奈川県の緊急事態宣言の解除を受け、6/1以降は「三蜜」を避け、練習時間の分散、大声の禁止、定期的な手洗いうがい実施等、各チームで感染予防策を施した上で、各自治体のグランドルールに従い活動するようにお願いします。
■総会、春季大会について
総会、春季大会については以下とします。
・役員会、理事会、監督者会議:実施不可(秋季大会の前に改めて開催します。)
・泉少連春季大会:実施不可
・新人戦春季大会:実施不可
・ジュニア教育リーグ:秋季に他方式で実施を検討
総会、秋季大会などの日程は、別途ご連絡します。
2019年3月4日
少年軟式用金属バット「スカイウォーリア」に関するお知らせ(依頼)
添付資料に記載しているバットがチームや選手が持っている場合は、早急に松本副会長まで連絡願います。
少年野球金属バットに関するお知らせ
少年野球金属バットキャップ破損リコール告知
2017年11月6日
泉少連からのお願い
泉少連の行事・大会及び上部大会(県・市連)を最優先で進めていただきますようお願いします。また、12月15日から2月15日までは「ボールを持たない、持たせない」運動を守っていただきますようお願いいたします。
2017年8月27日
通信隊での喫煙は所定の場所(灰皿の設置場所)でのみ可能です。灰皿の設置していない場所での喫煙は厳禁です。各チームは監督、コーチ、父兄の方に徹底をお願いします。
2017年1月29日
サイトをリニューアルしました。
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
プロフィール
profile
スケジュール
schedule
活動報告
reSULT
ご案内
FORM
ご案内
REGULATION
ご案内
IBBA
ご案内
GALLERY
バナースペース
スケジュール
schedule
入会ご案内
admission
代表ブログ
blog
泉区少年野球連盟
神奈川県横浜市泉区